夏休みの工作として作ったヘッドフォン・アンプ、快適です。
ツマミを回して音量調節すると、やっぱり落ち着く。
昭和の男ですから(笑)。




さて、本日は夏休みの工作・第二弾であります。
1ヶ月ほど前に購入しておいたスピーカーのキットを組み立てました。

箱を開梱して、内容の確認から。
A4の箱から出てきたとは思えないほど多くの板・・・。構造が複雑な「バックロードホーン」ですから、板の点数もどうしても多くなります。



キットの内容で、唯一の不満は「吸音材」。なんか頼りなりペラペラのスポンジが入っていたのですが、これは手持ちの天然ウールを使うことにしました。

上がキットについてきたスポンジ。下が天然ウールです。




板にはすべて番号が振ってありますので、図面を見ながら、その番号順に組んでいくだけ。はみ出した木工ボンドを塗れ雑巾でぬぐいながら組み立てていきます。

これぞバックロードホーン!
側面の板を両方とも接着した時点で、この構造を拝むことはできなくなってしまうのが非常に惜しい・・・



2時間ほどで完成。いつもはここから塗装の工程に入りますが、今回は塗装しません。いや、この暑さの中、何度も塗って、そして研磨して・・・考えただけで汗が出てきますから・・・。

辞書としての使命をとっくに終え、新任務に就いている我が家の辞書くんがこんな時は活躍してくれます(笑)。




早くスピーカー・ユニットを組み込んで音を出してみたいところですが、ボンドがしっかり乾くまで、一晩はそっとしておきます。

今日はここまで!