08/19: お休みのお知らせ
Category: お知らせ
Posted by: toirocoffee
8月20日は第3金曜日ですので、当店の定休日となります。
毎土曜日の定休日と合わせて、20日(金)、21日(土)と連休となりますので、何卒ご了承願います。
<<< 珈琲豆情報 >>>
昨日より、ルワンダの珈琲豆「ホワイト・トップ・ブルボン -中炒り-」を期間限定にて販売開始しました!
軽いキレのある柑橘系の酸味と、ブルボン種の珈琲豆らしい十分な甘みのある味わいが特徴です。
ルワンダ、ホワイト・トップ・ブルボン ハイ・ロースト(中炒り)
¥640/100gにて販売中です。
毎土曜日の定休日と合わせて、20日(金)、21日(土)と連休となりますので、何卒ご了承願います。
<<< 珈琲豆情報 >>>
昨日より、ルワンダの珈琲豆「ホワイト・トップ・ブルボン -中炒り-」を期間限定にて販売開始しました!
軽いキレのある柑橘系の酸味と、ブルボン種の珈琲豆らしい十分な甘みのある味わいが特徴です。
ルワンダ、ホワイト・トップ・ブルボン ハイ・ロースト(中炒り)
¥640/100gにて販売中です。
08/18: 雨のお盆休み
Category: 食べ物
Posted by: toirocoffee
ずっと続く真夏の長雨。皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?雨がやんだ後も地滑りや土石流の危険があるということなので、危険と思われる場所には近づかないようにしましょう!
十色珈琲もお盆期間はお休みをいただいておりました。天気予報で大雨が予想されていましたので、最初から家にこもりっきりのお盆休みを計画しておりましたので、こんな状況でも少しでも楽しく過ごせるようがんばりました。(たくさん頑張ったのは妻なのですが・・・)
新鮮なバジルの葉が手に入ったので、バジルソースを作ってパスタを食べよう!ということに。せっかくなら手打ちパスタに挑戦したいと妻の提案。一度も使ったことがなくて棚にしまわれたままになっていたパスタマシン、ようやく日の目を見ることができました。
小麦粉に卵を入れて・・・
よく混ぜ合わせたら、ひたすらこねる!
生地がなめらかになったら、少しやすませて、ここでパスタマシン登場!
まずは生地を薄くのばして〜、それから刃のついた溝に入れ替えてカット〜
バジル、にんにく、松の実、パルメザンチーズ、オリーブオイルをミキサーで混ぜて作っておいたバジルソースと和えれば、グリーンの鮮やかなジェノベーゼの出来上がり!
ソースは100点満点だったのですが、パスタマシーンでカットした麺はくっついてしまってきれいにばらけてくれなかった部分もあったので、これは改善の必要あり。次回は麺を切る工程だけは包丁を使った手切りにしようということに。
その他にも我が家の定番となったシナモンロールを作ったり・・・
ハンバーガー用のバンズを焼いて照り焼きチキンバーガーを作ったり。
どうせならデザートも作りましょうよ、ということになり、たくさん買って冷凍してあったブルーベリーを使ったアイスクリームなんかも作りました。機材がなくても知恵を絞ればアイスクリームってできるんだと、改めて料理の奥深さに感心。
せっかくならホームメイドクッキーを焼いて一緒に食べよう!ということになり、型抜きではなくて丸めた生地を包丁で手切りしたクッキーも焼いてみたり。
さあ、お盆休みも終わったし、今年の後半も頑張らないと!
美味しい珈琲を皆さんにお届けできるように日々精進してまいります。
十色珈琲もお盆期間はお休みをいただいておりました。天気予報で大雨が予想されていましたので、最初から家にこもりっきりのお盆休みを計画しておりましたので、こんな状況でも少しでも楽しく過ごせるようがんばりました。(たくさん頑張ったのは妻なのですが・・・)
新鮮なバジルの葉が手に入ったので、バジルソースを作ってパスタを食べよう!ということに。せっかくなら手打ちパスタに挑戦したいと妻の提案。一度も使ったことがなくて棚にしまわれたままになっていたパスタマシン、ようやく日の目を見ることができました。
小麦粉に卵を入れて・・・
よく混ぜ合わせたら、ひたすらこねる!
生地がなめらかになったら、少しやすませて、ここでパスタマシン登場!
まずは生地を薄くのばして〜、それから刃のついた溝に入れ替えてカット〜
バジル、にんにく、松の実、パルメザンチーズ、オリーブオイルをミキサーで混ぜて作っておいたバジルソースと和えれば、グリーンの鮮やかなジェノベーゼの出来上がり!
ソースは100点満点だったのですが、パスタマシーンでカットした麺はくっついてしまってきれいにばらけてくれなかった部分もあったので、これは改善の必要あり。次回は麺を切る工程だけは包丁を使った手切りにしようということに。
その他にも我が家の定番となったシナモンロールを作ったり・・・
ハンバーガー用のバンズを焼いて照り焼きチキンバーガーを作ったり。
どうせならデザートも作りましょうよ、ということになり、たくさん買って冷凍してあったブルーベリーを使ったアイスクリームなんかも作りました。機材がなくても知恵を絞ればアイスクリームってできるんだと、改めて料理の奥深さに感心。
せっかくならホームメイドクッキーを焼いて一緒に食べよう!ということになり、型抜きではなくて丸めた生地を包丁で手切りしたクッキーも焼いてみたり。
さあ、お盆休みも終わったし、今年の後半も頑張らないと!
美味しい珈琲を皆さんにお届けできるように日々精進してまいります。
08/11: お休みのお知らせ
Category: お知らせ
Posted by: toirocoffee
8/12(木)〜8/15(日)
夏季休暇とさせていただきます。
夏季休暇とさせていただきます。
08/04: 気になるクルマ 〜 SUZUKI エスクード
Category: 趣味
Posted by: toirocoffee
不定期にアップさせていただいている、十色珈琲店主の「気になるクルマ試乗記」
今回はSUZUKIのコンパクトSUV、エスクードに試乗してきました。
以前から気になっていたこのクルマ、ハンガリーで生産され、逆輸入という形で日本にやってきて販売されているクルマで、SUZUKIが世界に誇るコンパクト・スポーツカーである「スイフト・スポーツ」と同じ1.4リッター・ターボエンジン(K14C型)を積んでいます。
80年代後半にデビューして大ヒットした初代を知っている私たちの年代からすれば、エスクードっていう響き自体がとても懐かしい。ちなみに初代エスクード、妻が免許取りたてだった頃に欲しかったクルマなのだとか。パジェロやハイラックス・サーフが売れまくっていた時代です。懐かしいなあ。
実はこのエスクード、6月を持ってハンガリーでの製造を終了し、8月中の注文を持って販売も終了するというニュースをネット上で知りました。それで駆け込み試乗させていただいたというワケです。
今流行りのダウンサイジング・ターボ・エンジン搭載ということで、低回転時のトルク不足を感じるのかな?と思ってましたが、まったくそんなことはなく、アクセルの踏力にリニアに反応してくれるのでとても運転しやすかったです。
現代のターボらしくターボラグのない加速感を味わいながら、スリップ感のない素晴らしいフィーリングの6ATにギア変速は任せて、ステアリングに集中してひらひらとコーナーを駆け抜けてゆけば、一瞬にしてこのクルマの素晴らしさに気付かされます。
このクラスのSUVにしてはかなり短めのホイールベース(前輪と後輪車軸間の距離)は2,500mm。そのせいか後輪は段差を通過する際にちょっとバンピーな気配を見せますが、全般的にはびっくりするほどしなやかに路面をとらえて走ります。
ただし3名乗車の状態だったので、1人で乗った場合はもうちょっと違う印象を持つかもしれません。
チルトとテレスコピック機構がついたステアリングと、座面が長くとられて程良いクッションのシートのおかげで、なかなかベストなドラポジが取れないクルマが多い私でも、疲れない運転姿勢がとれました。
これは将来マイカーとして招き入れてもいいかも!と思ったほど素晴らしいクルマでした。この手のクルマとしては小さめのサイズも相まって、「スイスポのSUVバージョン」と呼びたくなるような軽快なクルマです。もっと評価されてもいいクルマだと思うんだけどなあ。
次期型については今のところアナウンスがありませんが、ぜひとももっと素晴らしいヨーロッパ仕込みのエスクードにも乗ってみたいものです。
(営業さんのご好意で、スイフト・スポーツの6速マニュアル仕様にも乗らせていただいたのですが、これはもう素晴らしいの一言。たくさんの自動車評論家の方たちのレビューがネット上にあふれていますので、こちらのレビューは割愛させていただきます・・・)
と、非常に楽しいひと時を過ごし、興奮冷めやらぬまま帰路につきました。
家に着くと、妻が朝からこねて寝かせてくれてあったシナモンロールの生地をオーブンへ。焼き立てのシナモンロールを頬ばりながら、まったりと、休日の午後を過ごしました。
そして手元にある2台のクルマのカタログ。
タイミング的にも財力的にも、どちらもすぐに新車で買えることはないのだけれど、もしかしたら将来、中古で我が家にやってくることもあるだろうか・・・。そんな事を考えながらページをめくるのでした。
妄想にふけりながらカタログを眺める、それがカー・マニアの至高のひと時なのです。
今回はSUZUKIのコンパクトSUV、エスクードに試乗してきました。
以前から気になっていたこのクルマ、ハンガリーで生産され、逆輸入という形で日本にやってきて販売されているクルマで、SUZUKIが世界に誇るコンパクト・スポーツカーである「スイフト・スポーツ」と同じ1.4リッター・ターボエンジン(K14C型)を積んでいます。
80年代後半にデビューして大ヒットした初代を知っている私たちの年代からすれば、エスクードっていう響き自体がとても懐かしい。ちなみに初代エスクード、妻が免許取りたてだった頃に欲しかったクルマなのだとか。パジェロやハイラックス・サーフが売れまくっていた時代です。懐かしいなあ。
実はこのエスクード、6月を持ってハンガリーでの製造を終了し、8月中の注文を持って販売も終了するというニュースをネット上で知りました。それで駆け込み試乗させていただいたというワケです。
今流行りのダウンサイジング・ターボ・エンジン搭載ということで、低回転時のトルク不足を感じるのかな?と思ってましたが、まったくそんなことはなく、アクセルの踏力にリニアに反応してくれるのでとても運転しやすかったです。
現代のターボらしくターボラグのない加速感を味わいながら、スリップ感のない素晴らしいフィーリングの6ATにギア変速は任せて、ステアリングに集中してひらひらとコーナーを駆け抜けてゆけば、一瞬にしてこのクルマの素晴らしさに気付かされます。
このクラスのSUVにしてはかなり短めのホイールベース(前輪と後輪車軸間の距離)は2,500mm。そのせいか後輪は段差を通過する際にちょっとバンピーな気配を見せますが、全般的にはびっくりするほどしなやかに路面をとらえて走ります。
ただし3名乗車の状態だったので、1人で乗った場合はもうちょっと違う印象を持つかもしれません。
チルトとテレスコピック機構がついたステアリングと、座面が長くとられて程良いクッションのシートのおかげで、なかなかベストなドラポジが取れないクルマが多い私でも、疲れない運転姿勢がとれました。
これは将来マイカーとして招き入れてもいいかも!と思ったほど素晴らしいクルマでした。この手のクルマとしては小さめのサイズも相まって、「スイスポのSUVバージョン」と呼びたくなるような軽快なクルマです。もっと評価されてもいいクルマだと思うんだけどなあ。
次期型については今のところアナウンスがありませんが、ぜひとももっと素晴らしいヨーロッパ仕込みのエスクードにも乗ってみたいものです。
(営業さんのご好意で、スイフト・スポーツの6速マニュアル仕様にも乗らせていただいたのですが、これはもう素晴らしいの一言。たくさんの自動車評論家の方たちのレビューがネット上にあふれていますので、こちらのレビューは割愛させていただきます・・・)
と、非常に楽しいひと時を過ごし、興奮冷めやらぬまま帰路につきました。
家に着くと、妻が朝からこねて寝かせてくれてあったシナモンロールの生地をオーブンへ。焼き立てのシナモンロールを頬ばりながら、まったりと、休日の午後を過ごしました。
そして手元にある2台のクルマのカタログ。
タイミング的にも財力的にも、どちらもすぐに新車で買えることはないのだけれど、もしかしたら将来、中古で我が家にやってくることもあるだろうか・・・。そんな事を考えながらページをめくるのでした。
妄想にふけりながらカタログを眺める、それがカー・マニアの至高のひと時なのです。
08/01: 8月のお休みのお知らせ
Category: お知らせ
Posted by: toirocoffee
8月は、毎週土曜日と第3金曜日の定休日の他に、下記の通りお盆休暇を取らせていただきます。
ご来店の際にはご注意いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
--- 8月のお休み ---
7日(土)
12日(木)、13日(金)、14日(土)、15日(日)
20日(金)、21日(土)
28日(土)
<<< 雑談 >>>
今年の夏は、妻がコーヒーゼリーを作ってくれるので、それを夕食後などに楽しんでいます。
我が家のコーヒーゼリーはマンデリン・フレンチローストを細挽きにしたものを用いて、がっつりと苦みを効かせたタイプ。砂糖などは入れずに粉寒天のみで固めたもの。
食べる時はバニラアイスを加えたり、写真のように砂糖を入れてホイップした生クリームをたっぷりと添えていただきます。
いろいろ食事も工夫して、暑い夏本番を乗り切りましょう!
ご来店の際にはご注意いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
--- 8月のお休み ---
7日(土)
12日(木)、13日(金)、14日(土)、15日(日)
20日(金)、21日(土)
28日(土)
<<< 雑談 >>>
今年の夏は、妻がコーヒーゼリーを作ってくれるので、それを夕食後などに楽しんでいます。
我が家のコーヒーゼリーはマンデリン・フレンチローストを細挽きにしたものを用いて、がっつりと苦みを効かせたタイプ。砂糖などは入れずに粉寒天のみで固めたもの。
食べる時はバニラアイスを加えたり、写真のように砂糖を入れてホイップした生クリームをたっぷりと添えていただきます。
いろいろ食事も工夫して、暑い夏本番を乗り切りましょう!