02/26: スイーツいろいろ
Category: 食べ物
Posted by: toirocoffee
思いがけない頂きものは本当にうれしいものです。
先日はいつも遠方よりご来店いただいているお客様から素敵なスイーツを頂きました。
伊那にある洋菓子店「ドルチェ・カリーナ」さんのオランジェット!
チョコレートに素敵なプリントがしてあって、見ているだけでも楽しいオランジェット。
いつものようにビアレッティ社のモカ・エクスプレスで淹れたデカフェとともにいただきました。
美味しい〜。
オレンジの爽やかな酸味と一体となったカカオのコク。甘〜いその味わいをコーヒーとともにチビチビといただく。本当に最高です。
(Kさん、またまた美味しいプレゼントをありがとうございました!)
オランジェット、大好きなんですよね。オレンジとチョコレートの組み合わせ、これはアンコとバターと双璧をなす鉄板の組み合わせかと思います。
森永から販売されてる「カカオ70」シリーズのオレンジを購入して、いつも夕食後の楽しみにしているくらいなので、オランジェットは本当に大好きなのです。
そして、これまた別の日、パティスリー・ニューモラスさんのケーキ、サイホン・ドーム。
何故サイホンという名前が付いているかというと、小諸市にあるカフェ・彩本堂(サイホンどう)さんに卸しているケーキだからサイホン・ドーム。
今となっては珍しいサイフォンを使ってコーヒーを淹れてくれる彩本堂さん。行ってみたいと思いつつ、まだ行ったことがありません。
ニューモラスさんの定番ラインナップではないようですが、彩本堂さん用に仕込んだ時、余力があれば多めに作って、店頭に並ぶのだとか。いや、グッドタイミングでお店に伺えてラッキーでした。
土台のタルトの中にコーヒー味のビスケットが隠れているのですが、十色珈琲のブラジル豆を使ってくださっています。チョコレート、中に入っている杏と洋ナシ、コーヒーの風味が口の中で混ざり合って、これはもう幸せの極地です。美味しかったなあ。
伊那のドルチェ・カリーナさん。小諸の彩本堂さん。
行きたいお店はまだまだ増えていく一方ですね。うれしい悩みであります。
先日はいつも遠方よりご来店いただいているお客様から素敵なスイーツを頂きました。
伊那にある洋菓子店「ドルチェ・カリーナ」さんのオランジェット!
チョコレートに素敵なプリントがしてあって、見ているだけでも楽しいオランジェット。
いつものようにビアレッティ社のモカ・エクスプレスで淹れたデカフェとともにいただきました。
美味しい〜。
オレンジの爽やかな酸味と一体となったカカオのコク。甘〜いその味わいをコーヒーとともにチビチビといただく。本当に最高です。
(Kさん、またまた美味しいプレゼントをありがとうございました!)
オランジェット、大好きなんですよね。オレンジとチョコレートの組み合わせ、これはアンコとバターと双璧をなす鉄板の組み合わせかと思います。
森永から販売されてる「カカオ70」シリーズのオレンジを購入して、いつも夕食後の楽しみにしているくらいなので、オランジェットは本当に大好きなのです。
そして、これまた別の日、パティスリー・ニューモラスさんのケーキ、サイホン・ドーム。
何故サイホンという名前が付いているかというと、小諸市にあるカフェ・彩本堂(サイホンどう)さんに卸しているケーキだからサイホン・ドーム。
今となっては珍しいサイフォンを使ってコーヒーを淹れてくれる彩本堂さん。行ってみたいと思いつつ、まだ行ったことがありません。
ニューモラスさんの定番ラインナップではないようですが、彩本堂さん用に仕込んだ時、余力があれば多めに作って、店頭に並ぶのだとか。いや、グッドタイミングでお店に伺えてラッキーでした。
土台のタルトの中にコーヒー味のビスケットが隠れているのですが、十色珈琲のブラジル豆を使ってくださっています。チョコレート、中に入っている杏と洋ナシ、コーヒーの風味が口の中で混ざり合って、これはもう幸せの極地です。美味しかったなあ。
伊那のドルチェ・カリーナさん。小諸の彩本堂さん。
行きたいお店はまだまだ増えていく一方ですね。うれしい悩みであります。
02/23: フルッタ・メルカド、まだ購入できますよ〜
Category: 珈琲豆情報
Posted by: toirocoffee
珈琲由来の天然酵母を加えて発酵させることで、濃厚なアロマとフルーティーさを持つフルッタ・メルカド。追加で仕入れました!
3月のはじめの週くらいまでは販売を継続できそうですので、まだ召し上がっていない方、その魅力にはまった方、ぜひともご来店をお待ち申し上げております。
しかし、この珈琲、フルーティーと表現するよりは「赤ワイン」と表現した方がよいかもしれません。コーヒーと言えばスイーツと一緒にいただくのが定番ですが、濃厚なチーズとかとあわせていただいても合いそうな気がします。
どんな食べ合わせがいいかな〜なんていう想像を膨らませてくれる、なんとも不思議な魅力の詰まった珈琲です。
フルッタ・メルカド ハイロースト(中炒り)
¥800/100gにて販売中です。
3月のはじめの週くらいまでは販売を継続できそうですので、まだ召し上がっていない方、その魅力にはまった方、ぜひともご来店をお待ち申し上げております。
しかし、この珈琲、フルーティーと表現するよりは「赤ワイン」と表現した方がよいかもしれません。コーヒーと言えばスイーツと一緒にいただくのが定番ですが、濃厚なチーズとかとあわせていただいても合いそうな気がします。
どんな食べ合わせがいいかな〜なんていう想像を膨らませてくれる、なんとも不思議な魅力の詰まった珈琲です。
フルッタ・メルカド ハイロースト(中炒り)
¥800/100gにて販売中です。
02/16: お休みのお知らせ
Category: お知らせ
Posted by: toirocoffee
2月17日は第3金曜日ですので、当店の定休日となります。
毎土曜日の定休日と合わせて、17日(金)、18日(土)と連休となりますので、何卒ご了承願います。
<<< 雑談 >>>
先日、ニトリで「ニトスキ」を2つ購入してきました。「ニトスキ」というのは「ニトリのスキレット」を縮めた言い方です。
スキレットは簡単にいうと極厚の鉄製のフライパン。一度温めてしまえば保温力も高いということで家庭での調理はもちろん、キャンプなどで利用したりするのにも適しています。
「ニトスキ」という愛称でたくさんの人たちに愛されているのには理由があって、それは価格が安いこと。いくら中国製と言えどもこの極厚フライパンが1つ千円以下で買えてしまうというのはバーゲンプライスとしかいいようがありません。
我が家でニトスキをなぜ2つ購入したかというと、ズバリ「鉄板焼きナポリタン」を作りたかったからです。
子供の頃、街の喫茶店ではよくあったメニューかと思うのですが、最近見かける機会が少なくなってしまいました。私の中学校時代の同級生の家が飲食店を経営していたのですが、遊びに行くとよくこの「鉄板焼きナポリタン」を出してくれたものです。
普通にナポリタンを作ったら予め温めておいたスキレットに盛ってあげればいいだけなのですが、ナポリタンの下に溶き卵を流し込んでおくのがお約束。これがないと思い出の鉄板焼きナポリタンは完成しないのであります。
鉄板焼きナポリタンに限らず、私と妻のそれぞれのスキレットで餃子を焼いて、そのままテーブルに出してアツアツの餃子を頬張ったりと、なかなか「ニトスキ」はこれからも活躍してくれそうです。
毎土曜日の定休日と合わせて、17日(金)、18日(土)と連休となりますので、何卒ご了承願います。
<<< 雑談 >>>
先日、ニトリで「ニトスキ」を2つ購入してきました。「ニトスキ」というのは「ニトリのスキレット」を縮めた言い方です。
スキレットは簡単にいうと極厚の鉄製のフライパン。一度温めてしまえば保温力も高いということで家庭での調理はもちろん、キャンプなどで利用したりするのにも適しています。
「ニトスキ」という愛称でたくさんの人たちに愛されているのには理由があって、それは価格が安いこと。いくら中国製と言えどもこの極厚フライパンが1つ千円以下で買えてしまうというのはバーゲンプライスとしかいいようがありません。
我が家でニトスキをなぜ2つ購入したかというと、ズバリ「鉄板焼きナポリタン」を作りたかったからです。
子供の頃、街の喫茶店ではよくあったメニューかと思うのですが、最近見かける機会が少なくなってしまいました。私の中学校時代の同級生の家が飲食店を経営していたのですが、遊びに行くとよくこの「鉄板焼きナポリタン」を出してくれたものです。
普通にナポリタンを作ったら予め温めておいたスキレットに盛ってあげればいいだけなのですが、ナポリタンの下に溶き卵を流し込んでおくのがお約束。これがないと思い出の鉄板焼きナポリタンは完成しないのであります。
鉄板焼きナポリタンに限らず、私と妻のそれぞれのスキレットで餃子を焼いて、そのままテーブルに出してアツアツの餃子を頬張ったりと、なかなか「ニトスキ」はこれからも活躍してくれそうです。
02/10: フルッタ・メルカド
Category: 珈琲豆情報
Posted by: toirocoffee
今月の限定豆、エチオピア・ゲシャ・チャカ・ナチュラル、本日で完売いたしました。
ちょっと仕入れ量が少なかったので、楽しみにしていたけれど購入できなかった・・・というお客様、大変申し訳ございません。
代わりに今月の後半は、昨年やはり多くのお客様にご好評をいただきましたブラジル・フルッタ・メルカドを販売させていただきます。
ポルトガル語で「果物市場」という名前のこのコーヒー、名前の通りとても複雑でフルーティーな味わいがあり、まさに市場という名前がぴったりのコーヒーです。
どんな果物の味わいに感じるのか、それも楽しんでいただければと思います。
このコーヒー豆は、発酵の段階でもともとコーヒーが持っている天然酵母を加えることで、コーヒーの持っているフルーティーさを最大限に引き出そうという試みの末に生み出されたコーヒー豆です。
初めて飲む方はちょっとびっくりすると思いますよ!
というワケで、2月12日(日曜日)より、今月の限定販売豆として販売させていただきます。
ブラジル・フルッタ・メルカド ハイ・ロースト(中炒り)
¥800/100g
何卒よろしくお願いいたします。
ちょっと仕入れ量が少なかったので、楽しみにしていたけれど購入できなかった・・・というお客様、大変申し訳ございません。
代わりに今月の後半は、昨年やはり多くのお客様にご好評をいただきましたブラジル・フルッタ・メルカドを販売させていただきます。
ポルトガル語で「果物市場」という名前のこのコーヒー、名前の通りとても複雑でフルーティーな味わいがあり、まさに市場という名前がぴったりのコーヒーです。
どんな果物の味わいに感じるのか、それも楽しんでいただければと思います。
このコーヒー豆は、発酵の段階でもともとコーヒーが持っている天然酵母を加えることで、コーヒーの持っているフルーティーさを最大限に引き出そうという試みの末に生み出されたコーヒー豆です。
初めて飲む方はちょっとびっくりすると思いますよ!
というワケで、2月12日(日曜日)より、今月の限定販売豆として販売させていただきます。
ブラジル・フルッタ・メルカド ハイ・ロースト(中炒り)
¥800/100g
何卒よろしくお願いいたします。
02/09: 今年初の長野市へ
Category: 一般
Posted by: toirocoffee
先週末は今年初の長野市への用事。
いつものように塩尻北インターから安曇野インター間だけ高速道路を使い、そこから先は国道19号線を使って長野市を目指します。
この日は快晴でドライブ日和。国道をゆったりとドライブするにはうってつけの日でした。
長野市での用事自体は30分もあれば終わってしまうものなので、今回もいくつか寄り道することに。
まずは長野駅の駅前駐車場に車を止めて、駅の商業エリア「MIDORI」へ向かいます。先日伊那のかんてんパパガーデンで購入した飯島商店さんの三宝柑ジャムがとっても美味しかったので、MIMDORI内にある飯島商店さんでジャムを購入。これでまたしばらくは毎日のトーストが楽しみになりました。
そして次は長野県民なら誰しもお世話になっている七味唐辛子の「八幡屋磯五郎」さんの売店へ。八幡屋磯五郎さんは毎年異なる絵柄をデザインした「イヤー缶」という限定七味唐辛子を発売しているのですが、今年のデザインは松本城!これは買わないわけにはいかないと思っていたのです。
もうしばらくすれば各地のお土産屋さんにも並ぶようですが、2月4日時点では、八幡屋磯五郎さんの本店、MIDORIの売店、松本城敷地内の土産店、の3か所のみだったのです。そんなタイミングで長野に用事ができたので、それならば長野市で購入してしまおうという次第です。小さい缶って、なんか妙に惹かれてしまうんですよね。ココアのヴァンホーテンの缶なんかも簡単に捨てられない私なのでした。
長野市での用事も済ませ、あとは帰るだけなのですが、せっかくならば千曲市の「CAFE自転車屋」さんに寄って行こうということに。昨年訪れてすっかりこの店の雰囲気が気に入ってしまった私たち夫婦。十色珈琲と同じログハウスの雰囲気が、よりいっそうそんな気持ちにさせるのかもしれません。
今回もピザは欠かせません。だって自転車の形のピザカッターを使わないワケにはいかないですからね。サイドメニューには自家製のソーセージを。これも美味。ドリンクはジンジャエールを選択。この日は好天に恵まれて自動車の車内がとても暑くてエアコンを入れていたくらいだったので、冷たい飲み物の気分でした。
メニューに「辛口」という記述があったウィルキンソンのジンジャーエール。初めて飲んだのですが、本当に辛い!喉の弱い私はチビチビと飲まないとせき込むくらいジンジャーが効いていました。でもこの味、甘ったるいジンジャーエールと違ってピザやソーセージにはとてもよく合うんです。せき込むの覚悟でまた頼んじゃいそうだな〜。
いつものように塩尻北インターから安曇野インター間だけ高速道路を使い、そこから先は国道19号線を使って長野市を目指します。
この日は快晴でドライブ日和。国道をゆったりとドライブするにはうってつけの日でした。
長野市での用事自体は30分もあれば終わってしまうものなので、今回もいくつか寄り道することに。
まずは長野駅の駅前駐車場に車を止めて、駅の商業エリア「MIDORI」へ向かいます。先日伊那のかんてんパパガーデンで購入した飯島商店さんの三宝柑ジャムがとっても美味しかったので、MIMDORI内にある飯島商店さんでジャムを購入。これでまたしばらくは毎日のトーストが楽しみになりました。
そして次は長野県民なら誰しもお世話になっている七味唐辛子の「八幡屋磯五郎」さんの売店へ。八幡屋磯五郎さんは毎年異なる絵柄をデザインした「イヤー缶」という限定七味唐辛子を発売しているのですが、今年のデザインは松本城!これは買わないわけにはいかないと思っていたのです。
もうしばらくすれば各地のお土産屋さんにも並ぶようですが、2月4日時点では、八幡屋磯五郎さんの本店、MIDORIの売店、松本城敷地内の土産店、の3か所のみだったのです。そんなタイミングで長野に用事ができたので、それならば長野市で購入してしまおうという次第です。小さい缶って、なんか妙に惹かれてしまうんですよね。ココアのヴァンホーテンの缶なんかも簡単に捨てられない私なのでした。
長野市での用事も済ませ、あとは帰るだけなのですが、せっかくならば千曲市の「CAFE自転車屋」さんに寄って行こうということに。昨年訪れてすっかりこの店の雰囲気が気に入ってしまった私たち夫婦。十色珈琲と同じログハウスの雰囲気が、よりいっそうそんな気持ちにさせるのかもしれません。
今回もピザは欠かせません。だって自転車の形のピザカッターを使わないワケにはいかないですからね。サイドメニューには自家製のソーセージを。これも美味。ドリンクはジンジャエールを選択。この日は好天に恵まれて自動車の車内がとても暑くてエアコンを入れていたくらいだったので、冷たい飲み物の気分でした。
メニューに「辛口」という記述があったウィルキンソンのジンジャーエール。初めて飲んだのですが、本当に辛い!喉の弱い私はチビチビと飲まないとせき込むくらいジンジャーが効いていました。でもこの味、甘ったるいジンジャーエールと違ってピザやソーセージにはとてもよく合うんです。せき込むの覚悟でまた頼んじゃいそうだな〜。